商品情報にスキップ
1 3

アジア篆芸

アジア篆芸 削り刀

アジア篆芸 削り刀

通常価格 ¥920 JPY
通常価格 セール価格 ¥920 JPY
セール 売り切れ
税込。 配送料はチェックアウト時に計算されます。

篆刻(てんこく)において使用される道具の中でも、「削り刀」は非常に重要な役割を果たします。これは主に印材(いんざい)の底面や側面を整えるための専用の彫刻刀です。

用途
•印面の裏側(底面)を平らに整える作業に使用します。これにより、印材が安定しやすくなり、印を押す際にブレを防ぎます。
•余分な部分の削り取りや、角の整形にも役立ちます。
•彫り終えた後に仕上げとして使い、印面全体のバランスや美しさを高めることができます。

特徴
•一般的な印刀と比べると、彫るより「整える」ための道具であることが最大の違いです。
•初心者から上級者まで、仕上げに欠かせない一本です。

詳細を表示する